【日本野菜ソムリエ認定教室 12月★薬膳教室でした】
毎月第3木曜は別府・梅本美術研究所で薬膳教室です!
この教室はプロの料理人さんもいらっしゃる教室。とにかく手際がよい!!早い!!
なので、講義の時間がゆっくりとれます(^^♪
◎桂皮《肉桂/シナモン》【辛甘、熱/腎・脾・心・肝】
腎陽《身体を温める力の源》と脾陽《消化器官を温める力》を温める働きに優れる。経絡の通りをよくして冷えによる痛みを止める。桂枝より温める力が優れ、温める部位が異なるため、効能が異なる。
くる年も、カラダの喜ぶ毎日になりますように
::::薬膳定期教室:::::
1月杵築公民館教室は、1月10日火曜日に変更しております。教室生のみなさまご注意ください。
●杵築公民館薬膳教室
毎月第1月曜日(5月~翌3月)
きつき生涯学習館
杵築公民館教室は、1月10日火曜日に変更しております。教室生のみなさまご注意ください。
●国見みんなん館 薬膳教室
毎月第2木曜(5月~翌3月)
国見町みんなんかん
●豊前公民館 薬膳教室
毎月第2金曜日(11月より全4回)
ハートピアぶぜん
締め切らせていただきました
●野菜ソムリエ認定教室 薬膳教室
毎月第3木曜(5月~翌3月)
別府・梅本美術研究所
http://www.vegefru-cooking.jp/detail01.php?id=358
●野菜ソムリエ認定教室 子ども薬膳教室
秋冬コース募集中
毎月第3日曜
別府・梅本美術研究所
http://www.vegefru-cooking.jp/detail01.php?id=359
●「大分ガス」第9期クッキングスクール薬膳教室
毎月第2水曜(10月より全6回)
大分ガス ショールーム アスク別府
締め切らせていただきました
http://www.oitagas.com/homeuse/show_ooita4.html#cooking_01
関連記事