【登販試験に合格しました】

N

2020年01月26日 18:36

✨登録販売者資格試験に合格しました✨


公的資格である登録販売者は薬剤師に次いで一般用医薬品(市販薬)を販売できる専門職。
一般用医薬品(市販薬)のうち、2類医薬品・第3類医薬品を販売できます。市販薬の9割以上を取り扱うことができ、営業する際は必ず薬剤師か登録販売者を常駐させることも義務付けられているため、薬販売のプロとしての役割も担えます。

私は、薬屋さんで働く予定はありませんが、薬膳の中で「薬膳は生薬をつかう料理」という定義があります。
伝統医学である中医学の資格にも中薬、方剤の知識は必須科目でもあります。
しかしながら、なん千前年の伝統医学であっても、日本の薬機法(旧薬事法)の法的なルールの縛りもあり、薬膳お伝えにも専門知識が必要、法律も知る必要がある。より専門的な判断力をもつことで、より正しく安全に薬膳をお伝えしていけたらと思い12月に受験しました❤️

生薬、漢方薬の科目も多く出題されますが、国際中医師資格試験以来の、かなりの難易度久しぶりに断酒して挑みました✊
受験項目は
・医薬品に共通する特性と基本的な知識
・人体の働きと医薬品
・主な医薬品とその作用
・薬事関係法規・制度
・医薬品の適正使用・安全対策

資格に恥じぬよう、皆様の健康に、正しく安全に寄り添えるようこれからも薬膳、中医学をしっかりと学びお伝えしていきたいと思います。

#薬膳おおいた #小倉倫子
#国際中医師 #国際中医薬膳管理師
#登録販売者 #調理師 #野菜ソムリエ

関連記事