11月ぶぜん薬膳と、薬膳茶おやつ講座
11月豊前薬膳と、
薬膳茶とおやつ講座 二本立て✊でした
高速道路から見えるコスモスのじゅうたんが綺麗でした✨
11/7から立冬です。
春に元気になるためには、冬にしっかり仕込むこと‼️
今月は、冬にする4つの養生をお伝えしてます。
そして、ショウガについて。今が収穫で豊前ではショウガ祭り?のイベントもあるのだそう。
生姜(しょうきょう)と、乾姜(かんきょう)では役割が違うことを知れば、冬の養生につながります。
生姜→行きて止まらず
乾姜→止まって行かず
産地の豊前ならなおのこと知っててもらいたい。さっそく生産仲間にも教えようと言ってくださいました
今月は、中薬についても。
薬膳を学ぶうえで必用な中薬についても実際の薬を見て学習します。
意外と知ってる植物だったりするんですよ
普段よく口にする「薬食同源」もグンと見方がかわります
#薬膳おおいた #おぐらのりこ
#生姜 #薬膳茶 #立冬 #11月の養生 #養生
関連記事