【研修視察でおくすり記念館へ】

N

2019年11月13日 22:08

【研修視察でおくすり記念館へ】

杵築市山浦地区薬草研究会の研修視察
大型バスで佐賀県鳥栖へ
①中冨記念くすり博物館 見学
②花やしき 昼食
③久光製薬 見学

薬の博物館では薬の歴史や材料の生薬などを見れ、薬草園では息づく薬草の観察。
今後、自然豊かな山の里山浦に、気軽に散策できるこんな薬草園ができるといいね。庭の植物もこんなふうに配置してプレートつけるのも素敵ね。などなど、実際に皆で視察することで、より具体的な想像ができたようでした。

サロンパスで有名な久光製薬では工場見学や、田川と薬の深い関係や歴史なども学ぶことができました
おくすり研究会矢野忠則先生が開発に携わったモーラスの製薬会社ということもあり、先生とご一緒に見学できたこともよい記念になりました。

山浦では12/8(日)に山浦ウォークのイベントがあり、山浦の薬草を使った商品の展示やふるまいがあります。学びがかたちになっていっています。
また、来年は山浦地区の学びとして毎月薬膳料理と薬草がスタートし、薬膳実習をしていく予定です。

このような素晴らしい自然の中で、素敵な方々と一緒に薬膳薬草の里をつくりあげていく中に携われ幸せです。お力になれるよう頑張ります✊
#薬膳おおいた #小倉倫子
#国際中医師 #国際中医薬膳管理師
#薬草 #中冨記念くすり博物館

関連記事