2022/03/14 22:23:42

薬膳

2022/03/14 2022年度 薬膳教室のご案内
2020/03/09 【2020年度 薬膳おおいた定期教室のご案内】
2017/07/16 大分ガス薬膳教室
2017/07/16 【7月子どもやくぜん教室と、味噌できた!】
2017/07/08 【きつき夏休み公民館学校でジャン玉やります。募集】
2017/07/08 【中津市家庭教育学級 薬膳講座でした】
2017/07/06 【7月豊前教室でした】
2017/07/05 芍薬湯(加減)
2017/07/05 一貫煎(加減)
2017/07/05 八正散(加減)
2017/07/05 天王補心丹(加減)
2017/07/05 小青竜湯(加減)
2017/07/05 参苓白朮散(加減)
2017/07/05 酸棗仁(加減)
2017/07/05 生化湯(加減)
2017/07/05 二陳湯(加減)
2017/07/05 小建中湯(加減)
2017/07/05 玉女煎(加減)
2017/07/05 【7月ツボ健康教室でした】
2017/06/08 【6月国見薬膳教室でした】
2017/06/05 【6月杵築公民館教室~水はけのよい体に~】
2017/06/05 【豊前公民館薬膳教室 はじまりました】
2017/05/21 【子どもやくぜん教室 始まりました】
2017/05/11 【国見公民館教室はじまりました~~】
2017/05/10 【大分ガス薬膳教室スタート!】 
2017/05/09 「子どもやくぜん料理教室」募集
2017/05/01 【ツボ教室~ストレス解消のツボ~】でした
2016/11/06 【賀来飛霞と本草学】行ってきました
2015/12/28 心身磨く“美者修行” 杵築城下町で体験教室


Posted by N at 2022/03/14