2017年07月05日

天王補心丹(加減)

天王補心丹(加減)
てんのうほしんたん

滋陰養血 補心安神

≪眠れない天皇おとしより≫

天皇が眠れないので
じいが(地黄6)
東京の(当帰5)
三社参り(人参3 玄参3 丹参3)
門2つで(麦門冬5 天門冬5)
拍手したら(柏子仁4)

ゴミから(五味子3)
桔梗が咲き(桔梗3)
恩人の(遠志3)
ブクブクさん(茯苓3 酸棗仁4)
うれしい
天王補心丹(加減)



同じカテゴリー(方剤語呂合わせ)の記事画像
柴胡疏肝散(加減)
血府逐瘀湯(加減)
銀翹散(加減)
帰脾湯(加減)
半夏白朮天麻湯(加減)
芍薬湯(加減)
同じカテゴリー(方剤語呂合わせ)の記事
 柴胡疏肝散(加減) (2017-07-06 21:53)
 血府逐瘀湯(加減) (2017-07-06 21:45)
 銀翹散(加減) (2017-07-06 21:37)
 帰脾湯(加減) (2017-07-06 21:26)
 半夏白朮天麻湯(加減) (2017-07-05 22:44)
 芍薬湯(加減) (2017-07-05 22:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。