2021年09月05日

9月の薬膳 国見教室から

#秋の薬膳
かかせないのは白キクラゲ。




肺を潤す食材の代表です。
肺は水の代謝を司る働きがあり、肺の潤いは、大腸の潤い、肌の潤いにもつながっています。

肌のトラブル、乾燥便秘など、まずは肺の養生をします。

#小倉の薬膳 の白キクラゲを使用して、スーブ、粥、デザート、銀耳餡にと使いました。
明日のお肌に表れますよ✨

生徒さん達の中には初めて見る‼️タワシみたい~とビックリ

小倉の薬膳は、大分市パークプレイス2階のオーガニックセレクトストア biolulu ビオルル さんにて販売しております。のぞいてみてください☺️

@biolulu.organic

#薬膳 #薬膳教室 #白キクラゲ #銀耳 #小倉の薬膳 #養生 #薬膳おおいた


同じカテゴリー(国東教室)の記事画像
空豆と健脾
【2021年度 別府薬膳講座  募集】
【国東公民館薬膳教室でした】
12月薬膳弁当~国東教室~
❰11月国東薬膳教室 でした❱
薬膳弁当????
同じカテゴリー(国東教室)の記事
 空豆と健脾 (2021-05-07 22:06)
 【2021年度 別府薬膳講座 募集】 (2021-03-13 06:52)
 【国東公民館薬膳教室でした】 (2021-02-06 06:07)
 12月薬膳弁当~国東教室~ (2020-12-06 16:15)
 ❰11月国東薬膳教室 でした❱ (2020-11-06 21:31)
 薬膳弁当???? (2020-10-02 17:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。