2015年12月08日

12月★山香公民館教室でした


毎月第一月曜日は『山香公民館教室』の日です。

先月にひきつづき『冬の養生』について学びました。
代謝のおちる寒い季節は、「温める」だけではなく「巡らせる」「ためこまない」ことも重要な養生です♪♪

今月は『牡蠣』!!
牡蠣のいい旨味が出て、優しいお味のスープができましたよ♪♪♪


わたしは、ひと足早くに教室を出て→農業文化公園へ♪♪実は、素敵な場所があるのです。
その様子はまた。。。


〜12月の教室予定〜
●12月2日(水)【定期講座】きつき生涯学習館公民館教室

●12月7日(月)山香中央公民館教室

●12月9日(水)グリーンコープ別府店★講座カフェ「薬膳料理講座」→申込み→GREEN別府店0977-73-5400

●12月10日(木)【定期講座】国見町みんなんかん公民館教室→若干名募集

●12月17日(木)【定期講座】別府市・梅本美術研究所・薬膳料理教室【秋冬コース】→定員となりました

●12月20日(日)【定期講座】別府市・梅本美術研究所子ども薬膳料理教室【秋冬コース】→募集中




同じカテゴリー(山香教室)の記事画像
3月山香公民館教室でした
1月★山香公民館教室でした
11月★山香公民館の薬膳料理教室でした(^^)
10月の山香公民館教室でした
山香の公民館薬膳教室でした♪
山香公民館★8月の薬膳料理教室でした
同じカテゴリー(山香教室)の記事
 3月山香公民館教室でした (2016-03-07 21:09)
 1月★山香公民館教室でした (2016-01-12 17:10)
 11月★山香公民館の薬膳料理教室でした(^^) (2015-11-02 21:55)
 10月の山香公民館教室でした (2015-10-06 22:34)
 山香の公民館薬膳教室でした♪ (2015-09-09 18:07)
 山香公民館★8月の薬膳料理教室でした (2015-08-04 14:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。