2017年03月02日

【「薬膳葛まんじゅう」販売】

御菓子 松山堂 
「薬膳葛まんじゅう」
【「薬膳葛まんじゅう」販売】


大分県杵築市「御菓子 松山堂」で薬膳監修をさせていただき、「薬膳葛まんじゅう」を作りました。

上質の葛を使い、枸杞の実・蓮の実・黒木耳などを使った上品で美しい和菓子になっております。

ご贈答にもどうぞ。


薬膳葛まんじゅうは「第3土曜日 きつき城下町マルシェ」の『城下町薬膳カフェ』で販売する予定です。
「生薬のまち杵築市」で、ぜひご賞味ください。

【「薬膳葛まんじゅう」販売】
【「薬膳葛まんじゅう」販売】


【御菓子 松山堂】
大分県杵築市谷町(酢屋の坂下)
0978-62-2223

https://tabelog.com/oita/A4403/A440301/44003721/



同じカテゴリー(薬膳まちづくり)の記事画像
ヤッホーやまうら 薬膳薬草教室の2月でした
今朝の11/15大分合同新聞朝刊に杵築市山浦地区の取り組みが紹介。
【薬膳大イベントに薬膳おおいた出店】
【ヤーコンと向野住民自治協議会さま薬膳講話】
玉名へ薬草研修視察
【杵築市産の生薬】
同じカテゴリー(薬膳まちづくり)の記事
 ヤッホーやまうら 薬膳薬草教室の2月でした (2020-02-17 21:03)
 今朝の11/15大分合同新聞朝刊に杵築市山浦地区の取り組みが紹介。 (2019-11-15 22:24)
 【薬膳大イベントに薬膳おおいた出店】 (2019-04-27 00:02)
 【ヤーコンと向野住民自治協議会さま薬膳講話】 (2019-03-05 22:14)
 玉名へ薬草研修視察 (2019-02-24 06:01)
 【杵築市産の生薬】 (2019-02-13 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。