2019年01月28日

きつき小町会 新聞にのる

(1/27)の大分合同新聞朝刊に
杵築市議会✖️きつき小町会 対談の様子が紹介されています。


杵築市議会はこの「オープンザ議長室」で私達市民が何を求め何に困ってどんな生活を望んでいるのか?市民が議会にしてもらいたいこと、議会ができること。を知りたいとしています。
別世界と思っていた議会ですが、
杵築市というファミリーの、親戚のおいちゃんや兄さんに相談してるようなリラックスした雰囲気で終始楽しく対談できました

みなさんも是非、議会にしてもらいたいなとや要望などがあれば、気軽に相談を。頼りにしてみて下さい
議会と一緒に私達の住みくらす杵築市を盛り上げていきましょう

今日は杵築市産業祭みかんまつり。きつき小町会メンバー全員が各々のブースで販売しております。
こちらもオープンザ小町会多くのご来場お待ちしております

#きつき小町会新聞に載る


同じカテゴリー(メディア)の記事画像
テレビ放送告知
薬膳に対する想いを取材くださいました
今朝の11/15大分合同新聞朝刊に杵築市山浦地区の取り組みが紹介。
【大分団地新聞7月号に掲載】
本草学者カクヒカ
【杵築市産の生薬】
同じカテゴリー(メディア)の記事
 テレビ放送告知 (2021-03-01 19:30)
 薬膳に対する想いを取材くださいました (2020-04-03 08:52)
 今朝の11/15大分合同新聞朝刊に杵築市山浦地区の取り組みが紹介。 (2019-11-15 22:24)
 【大分団地新聞7月号に掲載】 (2019-07-24 09:53)
 本草学者カクヒカ (2019-05-30 21:52)
 【杵築市産の生薬】 (2019-02-13 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。