2019年06月17日

【子ども茶道教室~かわいこちゃん教室と、杵築産の抹茶】


今日はいつもの学童とは違い、午前中に白百合幼稚園の園児ちゃんがお手てをつないで仲良く歩いて来てくれました❤️
もう、それだけでもかわいいのに~
そのかわいこちゃん達がきちんとご挨拶している姿がなんとも微笑ましい
何をしてもかわいい❤️かわいい❤️かわいい❤️❤️❤️❤️あ~かわいい❤️
白百合幼稚園さんでは年長さんに落ち着いた心をと今年度、茶道を取り入れてくださっています。園から出ての落ち着いた時間をと環境を用意してくださる先生方の方針に子供を持つ親としても感謝します。

かわいこちゃんが来る前に、ゆっくりと杵築産の抹茶を味見にいただきました。お菓子は松山堂の味噌まんじゅう。
自分の為の一服もよいものです。
杵築市では抹茶用の茶の栽培を試みています。
茶道であつかう抹茶の多くは産地がかぎられているものが多い中で、大分産しかも杵築産の抹茶ができることに驚きと関心でいっぱいです。
今後の展開が楽しみですね

#のり子の部屋 #子ども茶道教室 #食育


同じカテゴリー(茶道教室)の記事画像
子ども茶道教室 一年生
子ども茶道教室 #かわいこちゃんクラス
子ども茶道教室
茶道教室 かわいこちゃんクラス
#のり子の部屋 
9月の子ども茶道教室。
【1月子ども茶道教室と食育】
同じカテゴリー(茶道教室)の記事
 子ども茶道教室 一年生 (2021-08-17 21:27)
 子ども茶道教室 #かわいこちゃんクラス (2020-12-10 22:56)
 子ども茶道教室 (2020-11-27 08:51)
 茶道教室 かわいこちゃんクラス (2020-10-19 12:28)
 #のり子の部屋 9月の子ども茶道教室。 (2020-09-10 23:28)
 【1月子ども茶道教室と食育】 (2020-01-22 18:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。