2019年09月11日

【9月子ども茶道教室~のり子の部屋~①】

【9月子ども茶道教室~のり子の部屋~①】

二学期に入ってはじめの稽古。
運動会の練習が始まったとお話してくれました❤️


今日は、木付やの「杵築産抹茶ようかん」
杵築市で抹茶ができるんだよ‼️とお話してもピンとこない子供達ですが、味わっての美味しさはわかります。
「もっとお稽古がしたいから、私だけ残ってもいいですか?」
とお抹茶大好きな子もいます。他の皆が帰ったあと、じっくり袱紗を使って稽古をしました。
明後日、今日来れなかった子供達の稽古がありますがまた来る!と約束して帰りました

運動会の練習のひと息に、静の時間が子供達には必要なのかもしれません。

#のり子の部屋 #子ども茶道教室


同じカテゴリー(茶道教室)の記事画像
子ども茶道教室 一年生
子ども茶道教室 #かわいこちゃんクラス
子ども茶道教室
茶道教室 かわいこちゃんクラス
#のり子の部屋 
9月の子ども茶道教室。
【1月子ども茶道教室と食育】
同じカテゴリー(茶道教室)の記事
 子ども茶道教室 一年生 (2021-08-17 21:27)
 子ども茶道教室 #かわいこちゃんクラス (2020-12-10 22:56)
 子ども茶道教室 (2020-11-27 08:51)
 茶道教室 かわいこちゃんクラス (2020-10-19 12:28)
 #のり子の部屋 9月の子ども茶道教室。 (2020-09-10 23:28)
 【1月子ども茶道教室と食育】 (2020-01-22 18:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。