2019年10月06日
『犬の薬膳講座 ~愛犬のための食養生~』
お申し込みなどは下記の主催者さまへお願いいたします。
プーチ様のお客様が優先となります。定員となり次第締め切られます。
【イベント告知:講座】

『犬の薬膳講座
~愛犬のための食養生~』
2019年11月3日(日)
13:30~15:30
【会場】大分東部公民館
大分市日吉町3番1号(駐車場あり)
https://www.oita-location.net/search/data/lp0319.html#
定員:20名程度
受講料:3,000円
【講師】
国際中医師 国際中医薬膳管理師
小倉倫子(おぐらのりこ)先生
「薬膳おおいた」主催。
県内外で中医学にもとづく薬膳教室を開催
本業はトリマー、ペット美容室店主。今年で20周年を迎える。
20年間トリミングをする中でペットの体を見てきたからこそ感じる飼主の「食」の認識の大切さ。毎日食べるその食は、はたしてそのペットの体質に合っている食なのか⁉️
トリマー、国際中医師、薬膳講師の知識からペット薬膳についてお伝えします。
【講座内容】
・中医学、薬膳の基礎知識
・まずは飼主さまご自身の体質を知ることから
・ペットを取り巻く環境と体質
・ペット薬膳について
※調理実習はありません
※個別のペットの診断はありません
____________________
ご興味のある方、ご参加希望は、【ペットシッタープーチ】田村
までメッセージをください
もしくはプーチHPのフォームからでもOKです!
http://form1.fc2.com/post/?id=908023
プーチ様のお客様が優先となります。定員となり次第締め切られます。
【イベント告知:講座】

『犬の薬膳講座
~愛犬のための食養生~』
2019年11月3日(日)
13:30~15:30
【会場】大分東部公民館
大分市日吉町3番1号(駐車場あり)
https://www.oita-location.net/search/data/lp0319.html#
定員:20名程度
受講料:3,000円
【講師】
国際中医師 国際中医薬膳管理師
小倉倫子(おぐらのりこ)先生
「薬膳おおいた」主催。
県内外で中医学にもとづく薬膳教室を開催
本業はトリマー、ペット美容室店主。今年で20周年を迎える。
20年間トリミングをする中でペットの体を見てきたからこそ感じる飼主の「食」の認識の大切さ。毎日食べるその食は、はたしてそのペットの体質に合っている食なのか⁉️
トリマー、国際中医師、薬膳講師の知識からペット薬膳についてお伝えします。
【講座内容】
・中医学、薬膳の基礎知識
・まずは飼主さまご自身の体質を知ることから
・ペットを取り巻く環境と体質
・ペット薬膳について
※調理実習はありません
※個別のペットの診断はありません
____________________
ご興味のある方、ご参加希望は、【ペットシッタープーチ】田村
までメッセージをください
もしくはプーチHPのフォームからでもOKです!
http://form1.fc2.com/post/?id=908023
2022年度 薬膳教室のご案内
2021年度 「中医学」講座 募集
【募集 大分農業文化公園 薬膳教室 令和3年度】
【2021年度 別府薬膳講座 募集】
【2021年度 別府薬膳講座 募集】
3月大分薬膳教室と新年度募集
2021年度 「中医学」講座 募集
【募集 大分農業文化公園 薬膳教室 令和3年度】
【2021年度 別府薬膳講座 募集】
【2021年度 別府薬膳講座 募集】
3月大分薬膳教室と新年度募集
Posted by N at 09:52│Comments(0)
│教室・イベント案内