2020年03月08日
4/10講演会 知っていかす中医学 募集
⚠️ 必ずメッセージか電話にてお名前連絡先を添えてお申し込み下さい。
⚠️3/25にお申し込みいただいていた方も、新たにお申し込みが必要です。
⚠️先着順となります。

・・・・・・・・・
知っていかす中医学
舌診~舌は心と体のうつし鏡~
「中医学」をわかりやすく解説!!
鍼灸、漢方薬、薬膳、推拿、健康・・・に接していくと必ず中医学の理論にたどりつきます。
中医学ってなぁに?? 人体と自然の普遍的な教えを理解することでより体と心のバランスを整える手助けとなります。
望診のひとつ「舌診」。舌は突き出た内臓とも言われ、体質や精神状態によって色や大きさ形などが違います。舌を観察することで未病に気付き早期の対応や養生ができます。
今回は中医学の考え方、舌診について、豊富な臨床経験に基づき、先の国際学会にも発表した内容も含む小倉一彦先生の講演会です。
⚪️講師:小倉一彦(おぐらいちひこ)氏
国際中医推拿水平考試A級(中華人民共和国国家中医薬管理局認定) 国際中医師(世界中医薬学会連合会認定) 大分県杵築市にて「推拿塾」開催。九州内外から中医学を本格的に学ぶ為に塾生が集る。
◯日時:2020年4月10(金) 13:30~15:30(13時開場)
⚪️場所:アライアンスタワーZ 7階会議室(別府中央公民館向かいのビルです)
⚪️参加費:2000円
⚪️定員:40名
⚪️問合せ申し込み:●薬膳おおいたMessengerへ
●小倉養生所 0978-66-1036
⚪️主催:薬膳おおいた
☘️☘️こんな方におすすめです☘️☘️
☑ 薬膳に興味がある
☑ 漢方薬を飲んでいる
☑ 整体・鍼灸に通っている
☑️ 気功・太極拳などに興味がある
☑ 陰陽五行に興味がある
☑ 東洋医学・中医学に興味がある
☑ 西洋医学と中医学の違いを知りたい
☑ 健康のセルフチェックをしたい
☑ なんとなく体調や心がすぐれない
☑ 数値化されないが不調の自覚症状がある
☘️どなた様でも聴ける内容です。お気軽にご参加下さい☘️
⚠️メッセージにお名前連絡先を添えてお申し込み下さい。
⚠️3/25にお申し込みいただいていた方も新たに申込みが必要です。
⚠️参加費は当日受付にてお納め下さい。
#中医学 #知っていかす中医学 #薬膳おおいた
⚠️3/25にお申し込みいただいていた方も、新たにお申し込みが必要です。
⚠️先着順となります。

・・・・・・・・・
知っていかす中医学
舌診~舌は心と体のうつし鏡~
「中医学」をわかりやすく解説!!
鍼灸、漢方薬、薬膳、推拿、健康・・・に接していくと必ず中医学の理論にたどりつきます。
中医学ってなぁに?? 人体と自然の普遍的な教えを理解することでより体と心のバランスを整える手助けとなります。
望診のひとつ「舌診」。舌は突き出た内臓とも言われ、体質や精神状態によって色や大きさ形などが違います。舌を観察することで未病に気付き早期の対応や養生ができます。
今回は中医学の考え方、舌診について、豊富な臨床経験に基づき、先の国際学会にも発表した内容も含む小倉一彦先生の講演会です。
⚪️講師:小倉一彦(おぐらいちひこ)氏
国際中医推拿水平考試A級(中華人民共和国国家中医薬管理局認定) 国際中医師(世界中医薬学会連合会認定) 大分県杵築市にて「推拿塾」開催。九州内外から中医学を本格的に学ぶ為に塾生が集る。
◯日時:2020年4月10(金) 13:30~15:30(13時開場)
⚪️場所:アライアンスタワーZ 7階会議室(別府中央公民館向かいのビルです)
⚪️参加費:2000円
⚪️定員:40名
⚪️問合せ申し込み:●薬膳おおいたMessengerへ
●小倉養生所 0978-66-1036
⚪️主催:薬膳おおいた
☘️☘️こんな方におすすめです☘️☘️
☑ 薬膳に興味がある
☑ 漢方薬を飲んでいる
☑ 整体・鍼灸に通っている
☑️ 気功・太極拳などに興味がある
☑ 陰陽五行に興味がある
☑ 東洋医学・中医学に興味がある
☑ 西洋医学と中医学の違いを知りたい
☑ 健康のセルフチェックをしたい
☑ なんとなく体調や心がすぐれない
☑ 数値化されないが不調の自覚症状がある
☘️どなた様でも聴ける内容です。お気軽にご参加下さい☘️
⚠️メッセージにお名前連絡先を添えてお申し込み下さい。
⚠️3/25にお申し込みいただいていた方も新たに申込みが必要です。
⚠️参加費は当日受付にてお納め下さい。
#中医学 #知っていかす中医学 #薬膳おおいた
2022年度 薬膳教室のご案内
2021年度 「中医学」講座 募集
【募集 大分農業文化公園 薬膳教室 令和3年度】
【2021年度 別府薬膳講座 募集】
【2021年度 別府薬膳講座 募集】
3月大分薬膳教室と新年度募集
2021年度 「中医学」講座 募集
【募集 大分農業文化公園 薬膳教室 令和3年度】
【2021年度 別府薬膳講座 募集】
【2021年度 別府薬膳講座 募集】
3月大分薬膳教室と新年度募集
Posted by N at 06:29│Comments(0)
│教室・イベント案内