2019年07月30日
【7月子ども茶道教室~のり子の部屋~】

暑いなかにも涼をみつける。
いつもより水をたっぷりとはる
窓を全開にする
設えをかえる
道具の取り合わせ
風鈴をきく
茶筅をおろしました❤️
昔の家屋はよくてまきています。エアコンなしの昼下がりのり子の部屋でしたが涼を楽しめました。
夏休みで時間をかけての稽古ができます。今日はちびっこクラスは盆点て。
四年生以上少人数は点前を通しで。かたちになってきています。他の人の点前をよく観察して自分の順番にいかす子。
待ってる間に何度も何度も袱紗をたたむ練習をしている子。
今日はおかわりで二杯飲みたい❗️作りたい子。
みんな、茶道をぐんと身近に感じています。
一息ついて、のり子の地下室でまったり昼寝とおもったら10分で寒くて目が覚めましたおそるべし地下室。しかし、この暑さに天然地下室は気持ちよい空間です☺️
#子ども茶道教室 #のり子の地下室 #のり子の部屋 #のり子のワインカーブ #ワインカーブ #ワインカーヴ
2019年07月30日
【7月子ども茶道教室~出稽古~】

夏休みだから時間がたっぷりある
ので、五六年生は、きちんと釜を使って袱紗も使って稽古できました❤️
今日は部屋の明かりを消しての稽古。興奮気味の夏休み、心を落ち着けて静の時間をもちます。明かりを消すだけでもちがいます☺️
#子ども茶道教室