2016年05月20日
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「薬膳料理教室」スタート
日本野菜ソムリエ協会 認定料理教室「薬膳料理教室」
今日から梅本美術研究所キッチンにてスタートしました(^v^)
「梅本美術研究所」さん(別府市扇山2-1)は、もと「喫茶くれよん」の建物。
・子ども絵画教室
・障害児絵画教室
・美大芸大受験コース
・シニア・中高生などの教室
・アートセラピー
など別府市内外の多くのかたに、美術を指導なさっています。

一見、”薬膳料理‘”と”美術教室”は関係ないようですが、、、
梅本美術研究所では『芸術を通して創造力、想像力、表現力等をのびのびと自由に発想し、強く生きる力を養う』
という理念。
『人は食べなくては生きていけない。薬膳料理を通して強く生きる力を養う』薬膳。
目的は同じなのです。
梅本先生との御縁で実現した、「芸術+薬膳」の思いのこもった教室です
★日本野菜ソムリエ協会 認定料理教室
「薬膳料理教室『薬膳スタジオ★willow』〜梅本美術研究所アトリエキッチン〜」
http://www.vegefru-cooking.jp/detail01.php?id=358
平成28年5月〜平成29年3月(全11回)
毎月第3木曜日 10〜13時
【募集】若干名あきがございますが定員となりしだい今年度の募集は終了させていただきます。
【申し込み・問合せ】
梅本美術研究所(別府市扇山2-1)
お問合せ080-1702-3982(梅本)まで
http://umemotoartschool.com
今日から梅本美術研究所キッチンにてスタートしました(^v^)
「梅本美術研究所」さん(別府市扇山2-1)は、もと「喫茶くれよん」の建物。
・子ども絵画教室
・障害児絵画教室
・美大芸大受験コース
・シニア・中高生などの教室
・アートセラピー
など別府市内外の多くのかたに、美術を指導なさっています。

一見、”薬膳料理‘”と”美術教室”は関係ないようですが、、、
梅本美術研究所では『芸術を通して創造力、想像力、表現力等をのびのびと自由に発想し、強く生きる力を養う』
という理念。
『人は食べなくては生きていけない。薬膳料理を通して強く生きる力を養う』薬膳。
目的は同じなのです。
梅本先生との御縁で実現した、「芸術+薬膳」の思いのこもった教室です
★日本野菜ソムリエ協会 認定料理教室
「薬膳料理教室『薬膳スタジオ★willow』〜梅本美術研究所アトリエキッチン〜」
http://www.vegefru-cooking.jp/detail01.php?id=358
平成28年5月〜平成29年3月(全11回)
毎月第3木曜日 10〜13時
【募集】若干名あきがございますが定員となりしだい今年度の募集は終了させていただきます。
【申し込み・問合せ】
梅本美術研究所(別府市扇山2-1)
お問合せ080-1702-3982(梅本)まで
http://umemotoartschool.com
Posted by N at 10:03│Comments(0)
│別府教室