2016年06月23日
和菓子&茶道教室でした
今日は、杵築市の八坂小学校の親子レクの一環で和菓子教室とお茶教室を開催しました。
和菓子は杵築市の御菓子『松山堂』さんの職人さんによる指導です!!
5時間目が和菓子づくり。6時間目に茶道教室。
子どもたちに伝統文化にふれてもらい、杵築の老舗のことも身近に感じてもらえた、講師の私たちこそ楽しい企画でした。
ユーモアあふれるネコ2匹カワイイ!!
個性あふれるネコ達です。
6時間目は茶道教室。城下町杵築の子どもたちに文化を伝えたい。
真剣にお話しを聞いてくれています。

杵築市を代表する風景「酢屋の坂」の下にある「御菓子 松山堂」さんのご主人とコンビでした。
ご招待いただいた八坂小学校5年部のみなさまありがとうございました(^_-)-☆
和菓子は杵築市の御菓子『松山堂』さんの職人さんによる指導です!!
5時間目が和菓子づくり。6時間目に茶道教室。
子どもたちに伝統文化にふれてもらい、杵築の老舗のことも身近に感じてもらえた、講師の私たちこそ楽しい企画でした。
6時間目は茶道教室。城下町杵築の子どもたちに文化を伝えたい。
杵築市を代表する風景「酢屋の坂」の下にある「御菓子 松山堂」さんのご主人とコンビでした。
ご招待いただいた八坂小学校5年部のみなさまありがとうございました(^_-)-☆
留学生へ和菓子と茶道体験
【杵築観月祭でした『月を愛でる』】
【杵築の抹茶 福岡で大披露】
【お魚ジビエ料理教室で薬膳担当】
【✨おおいた大茶会 オープニング 開幕です✨】
【杵築市 生活芸術の祭典のお当番】
【杵築観月祭でした『月を愛でる』】
【杵築の抹茶 福岡で大披露】
【お魚ジビエ料理教室で薬膳担当】
【✨おおいた大茶会 オープニング 開幕です✨】
【杵築市 生活芸術の祭典のお当番】
Posted by N at 21:20│Comments(0)
│茶道