2019年07月17日
【単発講座 中津市女性学級 大幡コミュニティセンター】

地域に住み暮らす女性の学びの為に、行政の手がしっかりと届き、年齢幅広い参加者さんが積極的に毎月コミュニティセンターに集う。みなさんイキイキしていらっしゃるし、学びを楽しんでいる様子がとても素敵です。
調理、講義、試食、片付けを一時間半でというのはかなりタイトなスケジュールですが、学びはしっかりと、楽しく味わい、生活に生かす。短い時間でしたが、さすがコミュニティのチームワークもすばらしくあっという間にできあがりおいしくいただきました。
大幡コミュニティセンターの前には蓮畑が広がっています。もと、中津競馬のあった場所だそう。白い蓮の花さく蓮畑にいやされました。ちょうど今日の薬膳茶は、蓮の葉茶でしたので皆さん喜ばれました
薬膳を地域の活性にとご依頼をいただきありがとうございました。
#薬膳おおいた #小倉倫子
#夏の薬膳
単発 薬膳講座でした
水はけのよいカラダ
【募集 大分農業文化公園 薬膳教室 令和3年度】
大分農業文化公園主催 2019年度教室終了。
【大分県農業文化公園 冬の薬膳でした】
【大分県農業文化公園 薬膳教室スタートしました】
水はけのよいカラダ
【募集 大分農業文化公園 薬膳教室 令和3年度】
大分農業文化公園主催 2019年度教室終了。
【大分県農業文化公園 冬の薬膳でした】
【大分県農業文化公園 薬膳教室スタートしました】
Posted by N at 15:12│Comments(0)
│単発 薬膳教室