2016年11月17日
11月★日本野菜ソムリエ認定教室でした
毎月第3木曜は「日本野菜ソムリエ認定教室 薬膳教室」です。

今月は新疆なつめを使い「なつめの胡桃サンド」。

◎新疆大棗【甘、温/脾、胃】
胃腸機能を調整し、気血津液をすべて補って精神を安定させる効果に優れる。疲労回復や食欲不振にも効がある。中国では桃・栗・杏・李(スモモ)と並び漢方五果の一つで『一日に三個食べれば年を取らない』ということわざもある。特に新疆産の物は粒が大きく肉厚。
◎胡桃【甘、温/腎・肺】
腎を補い老化を防止する。腰痛や頻尿や男性の生殖機能障害などに良い。また、身体の各部《肺や大腸や皮膚など》を潤すため慢性の咳や喘息、肌荒れ、便秘などにも良い。結石を出す働きもある。
どちらも、この季節、しっかり食べたい食材です。
今日は薬酒についてのお勉強もしました。
【当帰紅大棗酒】
女性のイライラやヒステリーに(^^;
【楊貴美酒】
楊貴妃が愛した女性特有の効果が期待できる名酒です。
貧血、生理不順、美容と健康に!

ほかにも紹介しました。自分の体調にあった薬酒はどれかな?
冬は滋養する季節。薬酒を取り入れるのもオススメの季節ですね。
::::イベントお知らせ:::::
12月4日(日)
杵築市大田「大田ふるさと火の祭り」に薬膳試食を出します。
詳しくは別途おしらせいたします
::::定期教室:::::
●杵築公民館薬膳教室
毎月第1月曜日(5月~翌3月)
きつき生涯学習館
●国見みんなん館 薬膳教室
毎月第2木曜(5月~翌3月)
国見町みんなんかん
●豊前公民館 薬膳教室
毎月第2金曜日(11月より全4回)
ハートピアぶぜん
締め切らせていただきました
●野菜ソムリエ認定教室 薬膳教室
毎月第3木曜(5月~翌3月)
別府・梅本美術研究所
http://www.vegefru-cooking.jp/detail01.php?id=358
●野菜ソムリエ認定教室 子ども薬膳教室
秋冬コース募集中
毎月第3日曜
別府・梅本美術研究所
http://www.vegefru-cooking.jp/detail01.php?id=359
●「大分ガス」第9期クッキングスクール薬膳教室
毎月第2水曜(10月より全6回)
大分ガス ショールーム アスク別府
締め切らせていただきました
http://www.oitagas.com/homeuse/show_ooita4.html#cooking_01
今月は新疆なつめを使い「なつめの胡桃サンド」。
◎新疆大棗【甘、温/脾、胃】
胃腸機能を調整し、気血津液をすべて補って精神を安定させる効果に優れる。疲労回復や食欲不振にも効がある。中国では桃・栗・杏・李(スモモ)と並び漢方五果の一つで『一日に三個食べれば年を取らない』ということわざもある。特に新疆産の物は粒が大きく肉厚。
◎胡桃【甘、温/腎・肺】
腎を補い老化を防止する。腰痛や頻尿や男性の生殖機能障害などに良い。また、身体の各部《肺や大腸や皮膚など》を潤すため慢性の咳や喘息、肌荒れ、便秘などにも良い。結石を出す働きもある。
どちらも、この季節、しっかり食べたい食材です。
今日は薬酒についてのお勉強もしました。
【当帰紅大棗酒】
女性のイライラやヒステリーに(^^;
【楊貴美酒】
楊貴妃が愛した女性特有の効果が期待できる名酒です。
貧血、生理不順、美容と健康に!
ほかにも紹介しました。自分の体調にあった薬酒はどれかな?

冬は滋養する季節。薬酒を取り入れるのもオススメの季節ですね。
::::イベントお知らせ:::::
12月4日(日)
杵築市大田「大田ふるさと火の祭り」に薬膳試食を出します。
詳しくは別途おしらせいたします
::::定期教室:::::
●杵築公民館薬膳教室
毎月第1月曜日(5月~翌3月)
きつき生涯学習館
●国見みんなん館 薬膳教室
毎月第2木曜(5月~翌3月)
国見町みんなんかん
●豊前公民館 薬膳教室
毎月第2金曜日(11月より全4回)
ハートピアぶぜん
締め切らせていただきました
●野菜ソムリエ認定教室 薬膳教室
毎月第3木曜(5月~翌3月)
別府・梅本美術研究所
http://www.vegefru-cooking.jp/detail01.php?id=358
●野菜ソムリエ認定教室 子ども薬膳教室
秋冬コース募集中
毎月第3日曜
別府・梅本美術研究所
http://www.vegefru-cooking.jp/detail01.php?id=359
●「大分ガス」第9期クッキングスクール薬膳教室
毎月第2水曜(10月より全6回)
大分ガス ショールーム アスク別府
締め切らせていただきました
http://www.oitagas.com/homeuse/show_ooita4.html#cooking_01