スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年12月15日

【12月 子どもやくぜん教室とクリスマスプレゼント✨ 】

【12月 子どもやくぜん教室とクリスマスプレゼント✨ 】



2019年の子どもやくぜんはクリスマス

緑のリースと、赤のリース⛄️✨
トマトとほうれんそうピラフ

子供の力だけで作る子ども料理教室です。
オーブンを使わなくても、大人がいなくてもできるケーキを毎年つくります。
今年は️キャンドルケーキ️
難しいようで、きちんと小麦粉をとらえ、玉子をとらえてきた学びがあるからこそ簡単にできる。積み重ねの学びです。

フランスの料理『コンフィ』にも挑戦。低温の油煮込みですが、こちらも油を使いますが、大人がいなくても子どもだけの力でできる調理を。

季節についてもとらえます。今日は冬至と柚子。クリスマスも大事ですがその前に冬至の捉え方も大切です。

食後にヒイラギのミニリースも作りました。クリスマスまでお部屋に飾ります☺️

やがて大人になり、自立したとき、自らの力で自らの責任で食を選択できる力が必要な時代です。
経験してこその力です。この子達が将来、心も体も健康にくらせますように⭐️
どんなクリスマスプレゼントよりも大切な想いのこもった大人からのプレゼントです
会場の梅本先生、教室に通わせる保護者、私からのクリスマスプレゼント✨✨
メリークリスマス✨

~子どもやくぜん教室~
http://vegefru-cooking.jp//contents/hp0020/index.php?CNo=20&No=17#oita

#薬膳おおいた #おぐらのりこ

#食育 #食育おおいた #食育おおいた認定講師
#子どもやくぜん教室 #子ども料理教室 #薬膳 #子どもクリスマス料理