スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年05月12日

国見教室スタートです(^O^)

平成28年度・国見みんなん館での公民館教室(全11回)「薬膳教室」がスタートしました。
こちらの講座は昨年度の秋から始まった講座でなので、春・夏の薬膳は初めての生徒さんばかり。
募集を上回る11人でのスタートとなりました。
1年間宜しくおねがいします(^-^)

たっぷりのパクチー!!香りが気をめぐらせてくれます。

5月は、二十四節気ではもう夏、初夏ともいえます。
陽気が高まり、日中の温度が上がって夏の気配が感じられるようになってきます。
この陽気は「心」に影響を与え、「心」の生理機能を乱しがちです。また、陽気は上に上がりやすいため血液が身体の上部に停滞し、首から上の症状が多くなり逆に足が冷えてむくみやすくなります。


こんな季節に対応した薬膳の実習をしました♪

チームワークのいい教室です♪あうんの呼吸!?

盛り付けも彩りよく(^v^)


****【5月単発講座】『薬膳料理教室』募集中*****

『グリーンコープ別府店』さま企画
 「梅雨の薬膳~水はけのよいカラダに~」
・5月26日(木)10:30~12時
・グリーンコープ別府店2階
・参加費200円(グリーンコープ商品を使った薬膳試食をご用意)
・申込み・問合せ:グリーンコープ別府店 0977-73-5400
募集中

『パナソニック自由設計リフォーム リファイン中津』さま企画
 「梅雨の薬膳~水はけのよいカラダに~」
・5月27日(金)10:30~12時
・リファイン中津
・参加費500円(調理実習あり)
・申込み・問合せ:リファイン中津(新博多町1720-1)
0120-928-311
募集中




****【定期】『薬膳料理教室』募集中*****

平成28年度『きつき公民館教室』
平成28年5月〜 平成29年3月(全11回)
杵築生涯学習館
5月9日
定員20人
今年度は定員となり募集をしめきらせていただきました



平成28年度『国見みんなんかん公民館教室』
平成28年5月〜 平成29年3月(全11回)
国見みんなんかん
5月12日
定員10人
今年度は定員となり募集をしめきらせていただきました



 日本野菜ソムリエ協会認定料理教室
 『別府・梅本美術研究所、薬膳料理教室』

平成28年5月〜 平成29年3月(全11回)
別府・梅本美術研究所 http://umemotoartschool.com
毎月第三木曜 ・5月19日
10時〜13時
定員10人

 日本野菜ソムリエ協会認定料理教室
 『子供薬膳料理教室』

平成28年5月〜 平成29年3月(全11回)
別府・梅本美術研究所http://umemotoartschool.com
毎月第三日曜・5月15日
10時〜13時
定員10人
募集中
  

Posted by N at 21:04Comments(0)国東教室