スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年01月30日

【杵築市山浦地区 薬草料理マイスター 調理実習でした】



杵築市山香町山浦地区では、薬草料理マイスター講座を昼の部、夜の部と月に2回開催。
今日は昼の部の調理実習の第一回目。
料理を担当させていただきました。

~メニュー~
・春の七草粥(ごぎょう、はこべ、なずな、すずしろ)
・薬草水餃子(はこべ、菜の花)
・ノビルの卵とじ
・ノビルの酢づけ
・菜の花のおひたし
・菜の花の白和え(菜の花、なつめ、くこのみ)
・きんかん葛湯
・ねずみもちと桑の葉のお茶
など。

薬草には体を冷やすものもあり、この時期は温めて食べるのはもちろん、温める食材との組み合わせも必要となります。

第一回目の実習を終え、楽しかった。や、さっそく探してみよう。など終始にこやかな顔で楽しい実習となりました。
駐在所のおまわりさんも地域の行事に顔をだされるって安心で素敵な地域ですね☺️

ご指導いただきました矢野先生ありがとうございました。
まだまだ薬草の知識が深まっていく山浦の皆様です。

~薬膳おおいた 小倉倫子~

#薬草料理 #薬草料理マイスター講座 #薬膳 #薬膳おおいた  

Posted by N at 16:06Comments(0)薬草