スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年10月05日

【10月 国見公民館薬膳教室 と 今日の寄り道



コスモスがとっても綺麗な大田ロード✨
国見みんなんかんでは、気持ちの良い風が入ります

生徒さんから、教室生みなさんに、おうちで育てた冬瓜を持ってきてくださいました
帰りはズッシリ重たい嬉しい荷物

今月は土用がかかります。胃腸をいたわり脾にやさしく。
冬瓜は、浮腫をとり、利尿効果もあり、皮膚疾患や湿疹にもよいとされます。メニエールもちさんにもオススメ食材。
今年のように雨も多くてこの湿気
余分な水はしっかりと出しておかなければ、潤いは保てません。
冬瓜が体にしみわたります。

鶏肉や生姜や海老などの身体を暖める機能をもつ食材を少し多めに組み合わせるとよい季節です。

【冬瓜 甘淡 涼/ 肺、大腸、膀胱】

帰りは、杵築市大田 まめのもんや さんに。豆乳プリン&雑穀コーヒー☕️☀️
カフェインレスなのが嬉しい
どぶろく祭の日も営業日だそうです

#薬膳おおいた #小倉倫子
#冬瓜
#10月の薬膳 #秋の薬膳  

Posted by N at 06:35Comments(0)国東教室